美容学校講師のブログ講義(香粧品化学)

美容師を目指す向けて努力している学生のために、少しでもお役に立てればと、香粧品化学やアンチエイジングに関するお話をしていきます。

美容師国家試験解説13

第26回美容師国家試験より引用

香粧品に関する次の組合せのうち、誤っているものはどれか。
① 制汗・防臭剤 ー パラフェノールスルホン酸亜鉛
→◯ 亜鉛やアルミニウム系の化合物は収れん剤として使われます。皮膚に塗布すると皮膚を引き締めて涼しく感じさせることにより発汗を抑制します。

② 酸化染毛剤 ー パラフェニレンジアミン
→◯ パラフェニレンジアミンは酸化染毛剤の染料中間体に分類されます。染料中間体は単独では無色ですが、酸化されると発色します。

③ ヘアブリーチ剤 ー 過酸化水素
→◯ 過酸化水素水から生じる酸素がメラニン色素を分解することにより毛髪の脱色が起こります。このときに使用する過酸化水素水はおよそ5%程度の濃度になっています。

④ 金属性染毛剤 ー ヘンナ
→×(正解) ヘンナ(ヘナ)はミソハギ科の植物を粉末化した染料であることから「植物性」になります。なお、「金属性」としては硫酸銀などの銀塩などが使われています。なお、ヘンナは実はパッチテストの実施が必要です。

#美容師国家試験#過去問#解説#香粧品化学#配合成分